会員の種類

会員の種類は,以下のとおりです

  • 一般会員 ・・・ 総会出席(可),機関誌の送付(あり)
  • 学生会員 ・・・ 学生のみ,総会出席(可),機関誌の送付(あり)
  • 家族会員 ・・・ 一般会員の家族のみ,総会出席(可),機関誌の送付(なし)

研究発表会・親睦会・キャンプなどの行事は,会員の種類に関係なくすべて参加が可能です。また,会員外の参加も可能です(保険料等の負担あり)。


会費

会費は,下記金融機関にお振り込み下さい。

  • 銀行名: ゆうちょ銀行
  • 支店名: 一九九支店
  • 預金種目: 当座
  • 口座番号: 0009874
  • 名義: 熊本野生生物研究会(クマモトヤセイセイブツケンキュウカイ)

会則

  1. 本会は熊本野生生物研究会と称する.
  2. 本会は会員相互の情報交換と親睦を計り,野生生物の調査研究を行うとともに,これらを通じて自然に親しみ,環境教育の発展と生物多様性の保全に寄与することを目的とする.
  3. 本会は,会の目的に賛同し自発的に参加する会員によって組織される.
  4. 会員は議決権を有する正会員(一般および学生)と議決権を有しない家族会員とからなる.
  5. 会の役員に会長・副会長・事務局員(若干名)・監査を置く.また,事務局員の中から事務局長や会計,企画・広報を互選する.
  6. 本会の事務局の所在地は,事務局長の所在地とする.
  7. 会の運営は,会長・副会長・事務局員で構成される運営会議で行われる.
  8. 本会の目的を円滑に達成するために,顧問及び名誉顧問を置くことができる.
  9. 会費は正会員(一般)年4千円,正会員(学生)年2千円,家族会員1名につき年1千円とする.
  10. 本会の目的を遂行するために次の事業を行う.
    1. 総会
    2. 研究発表会
    3. 研究調査会(観察会,見学会等を含む)
    4. 談話会
    5. 会誌発行
    6. 機関紙発行
    7. その他必要と判断されたもの
  11. 次の項目に該当した会員は退会とする.
    1. 会費を3年間納付しなかった
    2. 公序良俗に反する行為を行った
  12. 会期は1月1日に始まり,その年の12月31日までとする.
  13. 会則の変更や会運営に関する重要な案件は,運営委員会で協議し総会で決定する.

附記

  1. 年会費増額(2千円→3千円,学生1千円→2千円)…1987年1月
  2. 役員の一部変更(運営委員を廃止)…1992年2月
  3. 会の名称変更(熊本野生動物研究会→熊本野生生物研究会)…1995年1月
  4. 年会費増額(3千円→4千円,学生2千円)…1999年2月
  5. 会の目的(生物多様性保全の追加),役員及び決議(運営委員会の復活・名誉顧問の設置),事業(懇談会と機関紙発行の追加),付則の追加(2014年に附記と改称)…2002年2月
  6. 所在地の明文化(事務局所在地を規定)…2007年2月
  7. 家族会員の追加…2014年2月
  8. 退会の項目を追加…2016年1月